流石です
- 2012年05月28日
- つぶやき
販売 課の根本です
先日クロネコヤマト
さんの東京支社へ行ってきました。
と言ってもただ荷物を送るために持ち込みの受付に行っただけだったんですが・・・
東東京の荷物が集まる拠点という事で、入り口は大型のトラックで渋滞・・・
「これ・・・乗用車入っていいのかしら・・・」
「入ったとしても・・・受付どこよ~」
と不安に思いながらもトラックの後ろに並び、ようやく入り口に入ったところで
赤く光る棒を持った誘導員の方が「こっち、こっち」っと誘導してくれました。
指示する方に目線をやると視線のすぐ先にもう、一人の誘導員の方が・・・「こっち、こっち」
「はい、あっちね」
なんてスムーズな誘導なんだ!!
と感激している暇もなく3人目の誘導員の方が
「はい!!じゃぁここに入れてください」
と駐車するまで誘導してくれました。
入り口からその距離約200mほどだったと思います。
夜間、しかも、ラッシュ時に荷卸し待ちで大型トラックがごったがいしている構内だったのでまさかこんなにスムーズに受付までたどり着けるなんて思っていなかったので小さいことですが、感動してしまいました。
受付でも荷物を渡すだけでOK
所要時間は先に受付中だった方を待った1分ほど
入り口から出口までにかかった時間はものの5分くらいですかね
出口までもしっかり誘導して下さってとても気持ちよく持ち込みすることが出来ました。
流石ですね