土用の丑の日!
- 2013年07月24日
- グルメ
こんにちは神奈川営業課 うのです
今週の月曜は、「土用の丑の日」ということでしたが、皆さんはうなぎ食べましたか?
実はグッドタイミングで、実家からうなぎ
が送られてきたので、早速うな丼にしてガッツリ
頂きました
相変わらず写真にセンスが感じられませんが、味はというと
ホカホカご飯の上に、ふっくらしたうなぎ
の食感と、甘辛いタレ、そこに山椒
の香りがアクセントになって、
「ウマァーーーイ(°∀°)b 」
と叫ばずにはいられないくらい美味しかったです
そのまま実家に電話
自分「うなぎ届いためちゃくちゃ美味かった
」
父「たくさん食べて精つけろよ」
自分「バリバリ全開いろいろ頑張る
」
うなぎは小学生のころからの大・大好物だったのですが、夏の暑さを吹き飛ばすのにピッタリな最強食ですね
まだあと3枚あるので、ひつまぶしにしたり、うな玉にしたりと、おいしく食べて夏を乗り切っていきます
余談ですが、日曜日は参院選でしたね。
初のネット選挙解禁、ワタミの渡辺会長、アントニオ猪木氏出馬、ねじれ解消など、いろいろと話題の大きかった選挙だと感じました。
夜はそうめんをすすりながら、池上彰氏の切れ味鋭いコメントが光る
選挙特番を見てました
(この特番は民放視聴率1番だったみたいですね)
生中継での、ちょっと意地悪?ど直球?な質問や、分かりやすい解説がウケたんですかね