救命講習に行ってきました!
- 2017年04月26日
- 笑顔プロジェクト
ご無沙汰しております、部品課の上平と申します。
先日、笑顔プロジェクトの主催で〝救命救急講習″を受講して来ました!!
皆で葛西消防署さんに集合。
内容は胸骨圧迫・人工呼吸・AEDの使い方や止血の仕方など、もし万が一の時に1人でも命を救える事が出来ればと思い、受講しました!!
3時間の受講でしたが、とても分かりやすく、かつ内容も工夫して下さり、楽しみながらの受講でしたので、あっという間でした!!葛西消防署の皆様、ありがとうございました!
こういう活動を今後も積極的に増やして行き、お客様と地球を救う為に役立つことを常に考えながら仕事して行きます!!
※日常ではあまり気に留めることが少ないと思いますが…AEDが、どこに設置されているかチェックできます。ご自宅や勤務先などの住所で探してみてください↓
https://aedm.jp/
※心肺蘇生の手順↓
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/kyuu-adv/life01-2.html