中古トラックの栗山自動車グループ

中古トラック販売/買取/レンタル 栗山自動車グループ

トラック大好き!!栗山自動車のスタッフブログ

●敬老の日●ライフワークバランス=長寿の秘訣??


こんにちは!

孫の力は偉大だなと痛感している 営業推進課 コールセンターの岩佐です

 

皆様、先週の連休の敬老の日は、いかがお過ごしでしたか??

私自身もじぃちゃん、ばぁちゃんには、

たくさん助けてもらっていたなと。

ふと、思いだしました。

兄弟喧嘩の後に、逃げ込ませて、

もらってかくまってもらったり

 

先日は、父と母と一緒に出かけたら、

遺影写真用に2人の証拠写真とって!!なんて。爆っ

 

時間がたつのははやいですね。

↓その写真を表に、裏には、

孫(私の子供)の写真をセットに、

手作りストラップを作成

+お手紙、イラストを、敬老の日の

プレゼントとして渡しました。

母は、好きなフルーツを一生に一度は、

丸々半分食べさせてやりな。と、

メロンを半分くれたり。私も、亡くなった

祖母に、同じことを小さい頃してもらったなと、

考えることはやはり親子ですね…笑っ

 

父も私が小さい頃は仕事、仕事で、

家にいるイメージが全くなく、

旅行の記憶がないのに。(とても自由人で

好きなことを、思う存分してますが…)

孫のためなら、えんやこらなのか。

東日本大震災の復興支援でいっていた、

仙台に、1度、孫を連れて、感じとるものを

感じてほしい。なんて、連れていってくれたり

私自身が孫と間違われるぐらい・・・・・

年がいってからの子供にも関わらず、

私の身体を心配して、孫のために

長生きしなくちゃな。なんて、

話ししているみたいです。

 

いつまでも元気でいてほしいな。と。

いつまでも心配かけっぱなしな娘ですが、
長生きする活力になるなら、

それはそれで有りかなと。笑っ

 

ちなみに、今年の七夕の息子のお願い事は

「おじいさんとおばあさんをおねがいします。」でした。
母はいずこに……。それぐらい長生き

してもらいたいんでしょうね。

 

なかなかいけていない。離れている、

もう1人の1人暮らしの祖父には、

寂しくないように、と。自分用の

おもちゃのお茶セットをプレゼントして

自分+じぃちゃん、ばぁちゃんが、

もっているからねとアピールしてました。

 

◎家族ありき、元気な身体あっての仕事◎

ライフワークバランスもよく考えて、

今大事にしなくちゃいけないものも、

よく考えて。といってもらえる会社、

上司で、仕事だけでなく、他の部分でも

相談ができる栗山自動車だからこそ。

私も仕事をしながら、今を大事に、

子育てをしながら働けているんだなと。

しみじみ感じてる今日この頃です。

トラガール・パートタイマードライバーが

増えている業界で、働き方のあり方も、

どんどん増えて!!子育て世代にも

良い環境になってきたなと嬉しい限りです。

支店と同じ敷地でも少し離れた場所の

コールセンターでしたが、課をこえて

気にかけて、声かけをしていただける環境、

相談できる先輩方、優柔不断な私の背中を

一押し、フォロしてくれるコールセンターの

仲間たちにも感謝感謝です。

 

今しかできない時間、限られた時間を

精一杯、悔いのないように。

 

そして。月1回のランチミーティングについては、近々、更新予定??いつもより

オシャレなところに課長が連れていってくださいました。詳細は、また!!!

テンションあがったところで、横のつながりも大事に、人として成長していきたい。と

ひとつひとつの出会いも大事にしていきたいなと、今日も1日がんばるぞな岩佐でした