中古トラックの栗山自動車グループ

中古トラック販売/買取/レンタル 栗山自動車グループ

トラック大好き!!栗山自動車のスタッフブログ

2019 初詣


総務課 伊藤です。

本年は、関東屈指のパワースポットと言われる「三峯神社」、「寶登山(宝登山)神社」と共に、

秩父三社のひとつの「秩父神社」 3か所お参りに行ってまいりました。

【長瀞 宝登山神社】

ホーム

当日は、本殿にたどり着くまで、すごいく長い列で、上の写真の場所にたどり着くまでに、参道から長い列その横には、車のお祓いをしていただく方の車の列とすごいこととなっておりました。写真がうまく取れませんでしたのでこちらを・・。例年、初詣には5万人ほどの方がお参りに来られるということで・・・。あのように並ぶわけですね。

こちらも、四季を通じて観光が楽しめますので、ぜひ足を延ばしてみてください。

色々な観光ができますが、最近、酒蔵も宝登山神社の参道脇の高台にできました。試飲もさせていただけますし、酒つくりの見学もさせてくれるようです。

今度ゆっくり見学もしてみたいと思います。

 

 

【秩父神社】

ホーム

お参りをしたものの…写真撮ってませんでしたので・・・。

12月2・3日の夜祭も有名です。

 

【三峯神社】

http://www.mitsuminejinja.or.jp/

こちらは、駐車じょうから坂道で神社へ行くまで大変でしたので、駐車場から車いすを借り、母を載せていきました。

社殿正面からの写真を撮ってませんでしたので

拝殿の前にある神木は、鎌倉時代の武将畠山重忠公が奉献されたものだそうです。

参拝した後に、深呼吸をして神木に触れてお祈りすることで、神木から氣をもらう事が出来ます。
深呼吸重要ですよ。焦って触ったり、雑に触ることはいけません。
気持ちを落ち着かせてありのままの気持ちで触って下さい。
とのことでしたが、母を待たせていたので、経験できませんでした。
息子は、参拝後神木からの氣をもらうことができたのか?手を触れたらびりびりと感じたそうです。良い氣が頂けたことを願っています。
そして、参拝後に、山に太陽が隠れる景色がきれいでしたので、パチリ!📷
念願かなってお参りができたので、車いすで連れて行った母親は、
駐車場までの帰りの坂道は杖をつき、自分の足で
私が追いつかない位の速さで、歩いて戻れました。(笑)
とても良い御参りができた年始でした。