中古トラックの栗山自動車グループ

中古トラック販売/買取/レンタル 栗山自動車グループ

トラック大好き!!栗山自動車のスタッフブログ

■長時間労働問題の解決策 募集中■


お疲れ様です。こんにちは。営業推進課 コールセンターの岩佐です。

 

とても大きなニュースになりました。

大手運送会社の下請けを担う千葉県内の

会社で事業許可の取り消しを行うことを

決めたというニュース。4/8付。

 

違法な長時間労働が多数確認され、

事業停止の処分を3回受けていたにも関わらず。改善が

見られなかった為だそうです。他人事ではない、このNEWS。

 

私の知っているお客様も下請けにしわ寄せがぁ。ただ、労基が。という声も

よく伺います。どうにか、解決方法が

見つかるしくみ・改善策をつくれたらなと

思います。実際にそこの会社さんには、

とっても不思議なご縁で栗山の従業員の

ご近所さんがいらっしゃるということで、

思わず、心配でかけてしまいました。

 

ある程度の台数があっての会社。他、

もっと小さい会社さん・個人経営レベルでは

もっと大変な仕事をしていると思う。とも

おっしゃっていました。

 

 

 

 

 

 

少し前のNEWS 3/26では国土交通省では、

「建材資材物流」に関する生産性向上と

トラックドライバーの労働時間改善に

取り組むと発表したばかり。

 

長時間労働改善を図るとともに、物流の

生産性向上を図るため、個々の輸送品目ごとに、

トラック運送事業者、発着荷主など、関係者が連携して

サプライチェーン全体で取り組むことを検討

 

18/11/7には 長時間労働を改善へ。

国土交通省もガイドラインを発表。

https://response.jp/article/2018/11/07/315884.html

 

どうにかして、大手運送会社ももちろん。

現場単位での改善策が見つかると良いなと。逆に労基が厳しくなったせいで昔のように

稼げなくなってしまったという声も伺います。昔は稼ぎたかったら

「トラックドライバー!!」のイメージがなくなってきてしまったようですが。

ただ、命あっての仕事。身体も大事に

していって頂きたいなと思います。

 

なにかお手伝い。良い案が思い浮かんだら

お声がけ頂けると幸いです