中古トラックの栗山自動車グループ

中古トラック販売/買取/レンタル 栗山自動車グループ

トラック大好き!!栗山自動車のスタッフブログ

将来の夢に、輝く未来へ。働く車、大集合!!


若かりし頃、きっと。もっと足が伸びる予定であった際、

手を振り返してくれる優しいトラックドライバーさん。

大きなトラックから降りてくる女性にあこがれていた

営業推進課 コールセンターの岩佐です。

 

GWは人・ものが動く為、運送業界・食料品を配送、逆にお休み

だからこそで、倉庫等で建築関係のお仕事をしたとお客様から伺い、

本当に365日、24時間、なくてはならないお仕事だなとしみじみ

感じました。そんな中、イベント大好き?トラック大好き?いかに業界を

もりあげていくか、人材不足とうたわれるこの中で、トラック大好きっ子を

増量していく課?もりあげ隊?偵察隊?の私は「いざ、弾丸!!日帰り栃木」

ツインリンク茂木で行われた「働く車大集合!!」にいってまいりました。

https://www.twinring.jp/season-event/gw/kuruma/

 

 

 

 

 

↑こんな見たことない重機や

↓こんな人を助ける為の実践体験の車

 

 

 

 

 

 

 

↑大人のほうが夢中??高所作業車での

水風船キャッチ!!!

 

びっちょびちょになりながら肩車をして、

景品をGETする子供にやりきった感のお父さんたち。

 

⬇︎ダンプでの 玉入れ大会。

 

 

 

 

 

重機に乗れる体験などなど、とても

楽しそうな子供たちが印象的でした。

 

やはり、男の子は好きですね。そして、

レスクイーンになれちゃうコーナーまで。

 

今回は突然、思い立っての移動時間のほうが

長かった旅でしたが、次回はゆっくり、

マスコットキャラクターのコチラちゃん、

チララちゃんにどうやったら業界が

もりあがるかな?と相談をしにいきます。

 

きっとどんなお仕事でも、働くパパ・ママの姿。

休日のゴロゴロしている姿でも。

カメラマンをしている姿でも。

一生懸命、背中をみて育っているのかなと。

楽しそうな子供たちの笑顔に元気を

いっぱいもらったのでした。

 

令和時代、是非とも、もりあげていっていただきたいです。