☆合宿☆
部品課:ちゅ~まです。
毎回娘ネタで申し訳ございません。今回も。。。。。。。
今年年長さんになった娘は、保育園の合宿に行って参りました~
娘の通う保育園では、年長さんになると一泊二日で合宿へ行きます。
今年は「君津亀山少年自然の家」へ。
合宿は、年長さんしか行けない特別なイベント。みんな年中さんの頃から楽しみにしていたイベント
ずっとこの合宿の為に、お風呂に1人で入る練習もしてきました。Tシャツもそれぞれで好きな色に染めて、「合宿Tシャツ」も作りました。
大きなリュックへ荷物をたくさん詰め込み、わくわくドキドキしながら待ちに待った出発の日。
皆の腕に付いているブレスレットは、年中さんが手作りしてくれたプレゼント「勇気のブレスレット」です
保育園前にマイクロバスが到着し年長さんたちが玄関から出ると、近所から苦情がきてしまうのではないかと心配になってしまうぐらい、保育園全体でテラスから「いってらっしゃ~い」のお見送り(笑)
年長さんも「行ってきま~す!!」と満面の笑顔で答えていました。
翌日は、暑さの為に予定よりも一時間早く帰宅。帰りのバスの中でぐっすり眠っていたせいか、バスから降りてきた子供達とは寝ぼけたままの顔での再会
帰宅後は、楽しかったお話をい~っぱいしてくれました。
キャンプファイヤー・ピザ作り・山登り・芝滑り・どろんこ遊び・マシュマロを焼いて食べたり・・・・と、思い出もたくさん作れたようです
夜も寂しくなって泣いてしまった子は1人もいなかったとか
この合宿で新たな成長をし、今日からは運動会に向かってどんどん成長して行く子供たちの成長が楽しみです