中古トラックの栗山自動車グループ

中古トラック販売/買取/レンタル 栗山自動車グループ

トラック大好き!!栗山自動車のスタッフブログ

年に一度のこたえあわせ?


こんにちは。営業推進課 コールセンターの岩佐です。

毎度、きましたこの時期が。年に一度の健康診断。

大抵、①週間前から、そろそろかと思いつつ、きちんとバランスよく

食べること→いつも食べているもので身体はできているといわれるのを意識しつつ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現実を受け止めつつ、、背すじをしゃきぃーん。

重力に負けない午前中に終わると嬉しいなと願いつつ迎えましたっ

 

さすがでございました。チームの連携プレー。カードでピピっと。

あいてるところがないよう、上手く声かけで①番人数が多い、

千葉支店メンバーも午前中には終了。

 

今、はやりの医療ドラマ。最近では、ドクターX!!大門美知子が。

少し前はコールドブルーなど、医療の現場でもチームプレーにすごいなと

感じつつ、今回は目の前で繰り広げられる、皆さんの連携プレーに感動いたしました。

昨年よりも時間かからず、効率よくなっている!!と驚きの連続でした。

 

スピーディに流れ作業で、効率よくやるか、わかるようにメモなども有。

迷子が得意な私でも。あ、コレを、先ね。とわかりやすい説明と

優しい声かけに癒され、現実をうけとめました。

 

検査当日にわかるのは

血圧、脈拍、体重、身長、視力ぐらいですが。

後日の結果も真摯にうけとめることにします。

 

コールセンターのお仲間の。今年から幼稚園に入園したばかりの

かわゆい息子ちゃんがいるママも今年は必ずなにかがくるかも。と。

インフルの予防接種をがんばってましたっ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ、最後に問題です。

①あなたは採血の際、見れる派?

②見れない派?

どちらでしょうか?

→あなたの会社、同じ部署内でも

多数決をとってみると面白いかもしれませんね

 

ちなみに、どうでも良い情報ですが、私は②です。

ただ、とった後の血の色は気になります。