随求堂胎内めぐり
- 2025年11月18日
- つぶやき
こんにちは栗山自動車工業レンタリース 神奈川あやせ支店のNです。
前回に引き続き、京都のお話です。
先日、清水寺に行ったんですが、
そこで【随求堂胎内めぐり】をしてきました。
随求堂(ずいぐどう)という建物の中を大随求菩薩の胎内にみたてた真っ暗の中を進み
石を拝むというものなんです。

料金は100円。
「中は真っ暗なので、手すりを絶対に話さないように。
石が見えたら回しながら拝んでください。
その時も絶対に手すりを離さないように」
と、ちょっとビビってしまう説明。
次女は「やめとく・・・」と言って急遽撤退していました💦
そんなに真っ暗ってことないでしょ、と思いながら入ったら、
なんとびっくり本当に真っ暗💦
この世にこんなに真っ暗って存在するの?と思うほど。
狭いしくねくねしてるし、なんか自分がどこにいるのかわからない感じ。
そう思ってると、うっすらと光る石が見えてきました。
片手はしっかり手すりを握りながらゆっくりと歩みを進めつつ、
石をなでなでしながら回し、拝みながらお願いごとをしました。
なんとも貴重な体験。
清水寺にこんな場所があったとは知りませんでした。
是非行ってみてください。お勧めです。
