第1回
EGRバルブ脱着洗浄 その1
栗山自動車工業では「お客様」と「地球」を笑顔にする為、
様々な取組みに挑戦しています。
『栗山の挑戦』では、そんな取組みの一部をご紹介していきます。
~「スピード」への挑戦~
第10回目は「すぐ乗れる!」即納車作り実際の様子の続編です。
②ターボの奥にあるので見えづらいですが、メクラボルトからオイル漏れしています。
右側のオレンジ色のボンドが付いている所を外して掃除します。
パッキン交換後に再度付け直します。
③ピカッときれいに仕上がりました。
修理完了です。
ボルトの写真撮り忘れました(スミマセン)
④次にヘッドライトの水滴侵入補修とくすみ取りです。
こちらは左のヘッドライトです。
くすみもありますが水滴がかなり入っています。
⑥レンズを磨き、水滴対策補修をしていきます。
水滴が入る主な原因はパッキンの劣化によるものです。
レンズとケースの合わせ面に一周シーラーで補修します。
このシーラーは、ウィングのセンターシートに使用するものと同じものです。
⑦全体的にくすんでいたレンズもクリアーに磨きあがりました。
水滴対策もばっちりです。
栗山自動車の即納車作り、いかがでしたでしょうか?
整備内容は車輛によって異なりますが、お急ぎのお客様にも安心と安全をお届けすべく
一台一台丁寧に仕上げているのがよく分かりました!
「仕事に穴は開けられない!」
そんなお客様はホームページ写真右上の『即納可』の帯を目印に、ぜひ一度お問い合わせください。
(記事:玉井 編集:三浦)