高品質宣言
- サービス対象トラック
 - 
                            
                                
栗山自動車
 
安心の3大保証

                            
                                - 180日保証
 
                                - あんしん保証1
 
                                - 180日間続く安心。トラックの主要部品を長く保証します
 
                            
                        
                        - 対象部品
 - エンジン本体、ミッション本体、デフギア本体
 - 保証期間
 - 納車日から180日、またはご納車後50000Kmの早い方まで
 - 内容
 - レッカー費用、交換部品代、工賃
 
                            
                                - 60日保証
 
                                - あんしん保証2
 
                                - 使用頻度の高い部位を60日間しっかりカバー
 
                            
                        
                        - 対象部品
 - セルモーター、オルタネーター、ACコンプレッサー、インテグラルBOX
 - 保証期間
 - 納車日から60日、またはご納車後10000Kmの早い方まで
 - 内容
 - 部品代のみ(工賃・レッカー費用は対象外)
 
                            
                                - 30日保証
 
                                - あんしん保証3
 
                                - ビジネスに欠かせない部品にも対応します
 
                            
                        
                        - 対象部品
 - 冷凍機本体、クレーンホイスト、ラジコン送受信機、ダンプホイスト、ゲートモーター。ウイングモーター
 - 保証期間
 - 納車日から30日、またはご納車後10000Kmの早い方まで
 - 内容
 - 部品代のみ(工賃・レッカー費用は対象外)
 
徹底した点検・整備
仕入から納車まで続く入念な点検・整備!
プロフェッショナルな整備スタッフが80項目以上をチェック
- 
                                
- 80項目以上にわたる入念な入庫チェック。
 - ベテランの仕入れ担当が日本全国の各オークション会場や入札会及び、当社に買取依頼のあったお車を見極め、状態のいいものだけを販売しています。そして、当社の専門スタッフが細部にわたり点検します。状態によってはこの段階で販売を中止する車輌もあります。
 
 - 
                                
- 整備・修理・塗装の方針を決定します。
 - 中古車は手を入れずに販売できる車輌はほとんどありません。入庫時点検シートを元に、トラックをどのレベルまで整備するのか、交換する部品はどの部品か、塗装はするのか、など、トラック毎に方針を決定します。
 
 - 
                                
- 商品化へ向け整備・修理・塗装を施します。
 - 
                                        STEP2で決定した方針を元に、走行テスト・各部再チェックを行った後、交換・補修・整備作業に入ります。また、清掃・美化作業を行うと共に、必要に応じてステッカー剥離や塗装落としなどの作業を行い、お客様の情報を守ります。
2級ジーゼル整備士13名、2級ガソリン整備士19名、自動車検査員11名(2021年8月5日時点) 
 - 
                                
- 納車前点検で、各部の動作確認を再度行います。
 - 納車前に、エンジン、ミッション、デフなどの状態、ウィンカー、ワイパー、計器類などが間違いなく作動するか、ひとつひとつ丁寧に最終点検を行います。
 
 - 
                                
- 走行テスト
 - お客様へお渡しする前に、走行テストを含む最終チェックを行います。営業スタッフと整備スタッフがお客様目線になって一緒にチェックすることで、納車前の仕上げをしています。
 
 - 
                                
- いよいよ納車
 - 様々なチェックを経て、最終クリーニングを行います。ご納車前、お客さまに喜んでいただけるよう、専門スタッフひとりひとりが責任を持って、お車を仕上げさせて頂きます。ご納車時もご安心下さい。
 
 
美しい仕上げ
キレイはやっぱり気持ちいい!
見た目もニオイもリフレッシュ。心地よさは行き届いたクリーニングから。
- 
                                
- 安心の徹底除菌
 - 
                                        業務用消臭剤「清水香」を全車に施工しご納車しております。清水香はホテルの客室やバス・タクシーの車内など家庭用消臭剤では消えにくい臭いを研究し消臭・除菌・抗菌効果を追求した白元と共同開発されたプロ仕様の消臭剤です。ハイアットリージェンシー東京,グランドプリンスホテル新高輪,富士屋ホテル様等、著名なホテルでも利用されているものです。北里大学医療衛生学部(北里英郎教授他)が試験を実施し1分で不活性化効果が出ることが確認されております。
https://www.seisuika.com/img/report.pdf - 
                                        

 
 
- 
                                
- 使い込まれた室内も、パネル分解して徹底クリーニング!
 - シート・天井・インパネは、洗剤を使ってしっかりクリーニング。内貼りのパネルは天井まで取り外し、専用のクリーナーを使って洗浄します。タバコのヤニ汚れ、油汚れもすっきりきれいに洗い流します!特に室内のニオイの元であるフロアカーペットの汚れは、シートを外して徹底的に洗浄します。
 - 
                                        

 
 
- 
                                
- キャビンやタイヤはもちろん、ボデーの内外もしっかり洗浄!
 - キャビンやボデーに付着した汚れや鉄粉を専用クリーナーで洗浄し、しっかり磨き上げます。タイヤ・ホイールといった足回りから、ボデー床などトラックの隅々までキレイにします。
 
 
- 
                                
- 必要に応じてステッカー剥離や塗装落としなどの作業を行い、お客様の情報を守ります。
 - 下地やステッカーの種類に応じて、トーチであぶりながら丁寧に手作業で剥離を行います。工具を使用する際は、下地にキズがつかないよう細心の注意を払って作業を進めます。ステッカーを剥がした後は、ボデーに付着した糊に専用の溶剤を塗布してから、スクレーパーを使って丁寧に除去します。
 - 光の加減でどうしても見えてしまいがちなステッカーの剥離痕もこのとおり!
 

▼どうやったらここまで完璧にキレイに処理できるの?熟練のスタッフによる作業風景を動画でご紹介!▼ 
充実したオプション
豊富なオプションであなただけの1台を!
塗装、メッキパーツ取付けから、ボデー載せ替えまで。あなただけのトラックをご用意します。
- 
                                
- メッキパーツの取付けで印象が一新!
 - メッキパーツの架装で清潔感あふれる一台に生まれ変わります!
 - 
                                        
                                     
 
- 
                                
- 全体の印象ががらりと変わる塗装仕上げ!
 - 前オーナー様の雰囲気を消し、新車に迫る輝きを!
 - 
                                        



                                     
 
