トラックレンタルの補償制度・規約について
レンタル料金に含まれる補償制度
補償制度のご案内資料をダウンロードいただけます。
当社の車両には、「シートベルト着用」を条件とし下記の保険補償が付いています。
対人 | 1名限度額 | 無制限(自賠責保険含む) |
---|---|---|
対物 | 1事故限度額 | 無制限(免責額:5万円) |
人身傷害 | 1名限度額 | 3000万円まで |
車両 | 1事故限度額 |
|
免責補償制度 |
|
※免責額とは・・・
対物補償、車両補償の補償金額のうち、お客様にご負担していただく金額のことです。
※下記の様な運転又は状態で事故が発生した場合はすべての補償制度の適用を受けられません。
- 運転中にシートベルトを着用していなかった場合
- 勝手に相手側と示談した場合
- 事故現場から営業店への連絡を怠った場合
- 貸渡時間を無断延長して事故を起こした場合
- 契約書記載の運転者及び副運転者以外の方の事故
- 飲酒運転
- 無免許運転
- 盗難によって生じた車両損害
- 定員・積載をオーバーして走行した場合
- 使用方法が劣悪なために生じた車体などの損害や腐食の補修費
- 各種テスト・競技への使用、または他車のけん引・後押しに使用した場合
- 営業所内でレンタカーや看板などを破損した場合
- 操作ミスによる故障
- 車内装備の損害
- タイヤチェーン・スキーキャリアなどによる傷
- タイヤの損傷・パンクやホイールキャップの紛失
- 当社の貸渡約款の条項に違反して使用した場合
- その他の保険約款の免責事項に該当する事故
- 事故現場から警察への届出を怠った場合(警察の事故証明が取得できない場合)
- お客様の所有、使用、管理する車両などとの事故によるレンタカーの車両損害
- 海岸、河川敷または林間など車道以外を走行した場合(維持・管理された道路以外での事故)
レンタカー使用中に事故が発生してしまったら
当社までご連絡ください
故障・事故いずれの際も発生したら必ず当社へご連絡ください
110番通報をしてください
事故が発生したときは、事故の大小、人身事故、物損事故にかかわらず110番通報してください。
※通報されないと保険が適用されず、修理費をご負担いただくことになります。
119番通報をしてください
事故が発生してけが人がいるときは、けが人の安全を確保して速やかに119番通報をしてください
交渉をしないでください
相手がいる事故の場合当社の契約保険会社が交渉をしますので、決してお客様ご自身で交渉をしないでください。
レンタカー使用中に故障が発生してしまったら
ご契約車両がお客様の責任によらない故障の場合、代車を用意するものとします。
ただし、用意する代車は、レンタカーとして貸渡した車両と、車種、年式、装備、性能などが異なる場合があります。
NOC(ノンオペレーションチャージ)営業補償について
レンタカー使用中に事故を起こし、車両に損害を与えた場合には、損害の程度や修理期間にかかわらず、営業補償の一部として下記の料金を申し受けます。
営業補償は、事故が起こった場合に適応される保険補償制度の免責額(お客様負担)とは異なります。
免責補償制度にご加入いただいている場合でも、ご負担いただきますので、予めご了承ください。
1.予定の営業店にレンタカーを返還した場合(自走可能な場合) |
|
2.予定の営業店にレンタカーを返還できなかった場合(自走不可能な場合) |
|
※上記2の場合、別途レッカー代等の車両移送費用(当社指定工場)はお客様の負担となります。
※タイヤのパンク及びバースト、ホイールキャップの紛失、車内装備の損害はお客様の負担となります。