中古トラックの栗山自動車グループ

中古トラック販売/買取/レンタル 栗山自動車グループ

トラスキー通信

サービス対象トラック
トラスキー トラスキー

トラスキー13周年 代表取締役社長 金田裕城 スペシャルインタビュー

トラスキー設立からの13年

____まず最初にトラスキー設立の経緯を教えてください。

金田:平成20年9月1日に株式会社トラスキーを設立いたしました。
栗山自動車工業(株)の13期目、リーマンショックという大きな経済の変革の時期であり、少し手ごろな価格帯のトラックのご要望が増えてきた時期でした。そこで保証制度は外し現状販売の業販スタイルで出来るだけ価格を抑えたトラックを揃えました。販売価格をオープンにし、お客様の利便性を測り、より多くのお客様と出会うために設立いたしました。
平成27年10月15日、わたくし金田裕城が代表に就任いたしました。

 

 

 

____社長を任された当時の心境を教えてください。

金田:栗山自動車工業(株)に入社して7年目、当時29才での就任でした。栗山社長から、やるかやらないかの二択でしたのでやるしかないと思いました。ここから仕事もプライベートも自分の環境が大きく変わった時期でした。この時期から自分の身なりや発言の重要さを理解して変化させることにしました。
自分の働いている会社の理念やトラスキー創設の経緯、自社の強みをもう一度理解することから考えて、私に何ができるのか?トラックのラインナップやお客様からどう求められているのか?立場が変わることではじめて真剣に考えて、実行していくことで会社を計画的に経営していく難しさを痛感しました。

 

 

 

そしてこれからのトラスキー

____お客様への思いを教えてください。

金田:感謝の気持ちが一番です。13年売上を伸ばしてこられたのはお客様と会社の仲間のおかげです。お客様にはトラスキーで購入して頂いたトラックで安心して稼いでほしい。トラスキーは現状販売というイメージが強いですが、しっかり点検してトラックの良いところも悪いところもお客様に伝える、その現状からお客様と商談してお客様の求めるサービスを提供していきます。そのためによりわかりやすくお客様に提案するためにトラスキーplus(追加作業のオプション)というサービスをはじめていきます。平成29年3月16日よりトラスキーフレンド会員をスタートしたのも、お客様とより深く結びつきたい、お客様の声をもっと反映した会社にしたいという想いからです。

 

 

 

____これからのトラスキーについて教えてください。

金田:トラスキーの創設の時もリーマンショックという大きな経済の変革の時期でした。今もコロナにより、大きな変革の時期になっています。物流業界も変化していく中で、トラスキーは栗山グループとして、お客様から信頼される会社であり続け、お客様が安心して仕事で稼げるトラックを販売していきます。そのために、現状に満足せず常に変化し続ける事、常に改善し、お客様に必要とされる会社になります。

 

 

 

エアサス仕様オバケバン完成しました!

 

 

 

こんにちは!
トラスキーのアラフォー女子トラ子です☆彡
本日はトラスキーで造った超希少車輌のご紹介です♪

いすゞフォワードの超長ロングアルミバンです!
俗にいうオバケバン?
(バケバンっていう方もいますね!)
4tサイズなのに大型並みの内寸が確保できています。
9270×2380×2680
予備検付で積載は2250kg
そして何よりも珍しいのが、エアサス仕様ってところです♪
空缶や発泡スチロール、自動車部品運搬などかさばるお荷物を運ぶ際におススメの1台です(*‘∀‘)

キャブ、シャシともにきれいに塗装仕上済です。
ドライバーさんのテンションアップ間違いなし♪♪♪

ご興味ある方はトラスキーHPをご覧ください。
ストック番号:2-62817
皆様からのお問合せお待ちしております!!

 

 

 

 

 

間もなく梨の出荷が始まります♪

こんにちは!

トラスキーの玉井です。

現在トラスキーでは「13周年ありがとうキャンペーン」開催中です♪

8月ご成約の皆様に千葉県産の美味しい梨をプレゼント中!!

弊社スタッフの実家でもある、地元八街市にある新井梨園さんの、とーーーーーっても甘い

梨を、ドドーンと5kg送ります☆彡

美味しい梨が取れてからの発送というこだわりの梨園さんなので、発送時期は

未定でしたが、来週あたりから送れそうですとの連絡をいただきました!!

お待ちいただいている皆様、そろそろでございます!!!

お楽しみに(^_^)/

 

 

 

 

今回初の試みといたしまして、インスタ連動企画となっております(*‘∀‘)

機械音痴の玉井がせっせとインスタ投稿しておりますので、ぜひフォローもお願いします<m(__)m>

 

「ハッシュタグになってねえぞ」って何回も言われながら、泣きながら頑張ってます(笑)

皆様、どうぞどうぞよろしくお願い致します( ;∀;)

 

「木の感謝状」いただきました!

 

こんにちは!
トラスキーの玉井です。

トラスキーフレンド会員様の更新特典で「無料でご参加いただける社会貢献」の寄付先の一つであるSave Earth Foundation様より、とってもおしゃれな感謝状をいただきました!!

 

その名も「木の感謝状」

 

見た目もかわいいんですが、刻んでいただいた文言が弊社の活動をしっかりと理解してくださっていて、一つ一つ心を込めて作ってくださっているんだなーと嬉しく思いました(*´ω`*)

予想外のプレゼントに嬉しくなり弊社社長と一緒に記念撮影してみました♪
トラスキー千葉支店の特等席に飾らせていただきました!
ありがとうございました(*’▽’)

 

 

 

 

 

 

 

 

夏季休業のお知らせ

こんにちは!

トラスキー玉井です。

 

暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?

のどの渇きを感じたら、すでに脱水症状が始まっているそうです。

早め早めの水分・塩分補給で元気に夏を乗り切りましょう!

 

 

トラスキーでは下記の期間夏季休業を取らせていただきます。

2021年8月12日(木)~16日(月)

 

ご不便、ご迷惑をおかけいたしますがどうぞよろしくお願い致します。

お休み中のお問い合わせはホームページ内、問合せフォームよりお願い致します。

休み明け順次ご連絡させていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トラスキー13周年 ありがとうキャンペーン開催!!

 

こんにちは!

トラスキーです。

 

ありがたいことに今年でトラスキーは13周年です!!

13年間トラスキーを支えてくださった皆様、誠にありがとうございます。

そしてこれからもどうぞよろしくお願い致します。

 

日頃お世話になっているお客様に感謝をお伝えすべく、今年もありがとうキャンペーンを開催します(*´ω`*)

今年はトラスキーの地元千葉の味「あらいの君家の梨」をご成約者様全員にプレゼント!!

「美味しい梨が取れたタイミングでの発送です」というこだわりの強い新井梨園さんの梨です。

ぜひご賞味下さい(^^)/

 

ちなみに・・・

新井梨園さんは千葉県八街市にある大きな梨園さんで、弊社スタッフのあらい君の実家でもあります!

何度か足を運ばせていただきお話を伺いましたが、お父様の梨への強いこだわりを感じることができました!

千葉といえば梨ですが、その中でも飛び切り美味しい梨を送ってくださるそうです。

8月にご成約の皆様、楽しみにお待ちください\(^o^)/

 

 

 

 

インスタ始めました☆彡

こんにちは!

トラスキーのトラ子です。

トラ子、じつはものすごい機械音痴なんですw

それはもう、驚くほどに機械的な勘が悪いっていう残念な人間なんですが頑張ってます。

ただ一人では頑張れなくてですね、周りからの全力サポートにより何とかかんとかやれているって感じです。

 

そんなトラ子が、岩のように重い腰を上げまして、ついにインスタ始めました!!

(じつは前からアカウントはあったんですが投稿できなかったんですw)

皆さーーーん、ぜひフォローをお願いします(*´ω`*)

 

 

日々修行中でして、「いいね!」にうまく返せなかったり、ほんとポンコツなんですが

頑張りますでどうか一つよろしくお願いします!!

 

 

ではでは~(*‘∀‘)(*‘∀‘)(*‘∀‘)

 

 

 

 

 

 

今年もトラスキーより寄付をさせていただきました!

こんにちは!

フレンド会員様窓口を担当させていただいている千葉支店の玉井です。

会員の皆様には更新の際、「無料でご参加いただける社会貢献活動」をご用意しています。

※更新会員様に希望の寄付先をうかがい、トラスキーから1社あたり5000円分の寄付をします※

 

 

トラスキーでは環境保護活動をする団体をメインに寄付をしています。

また、いまだなお猛威を振るう新型コロナウィルスに関わる医療支援活動をしている団体も併せ、下記4団体への寄付を実施いたしました。

 

 

 

①アジア植林友好協会

220,000円の寄付をしました。

88本の植樹となり、熱帯雨林再生につながります。

 

 

②日本自然保護協会

200,000円の寄付をしました。

日本の自然保護活動や啓発活動に役立てられます。

 

 

Save Earth Foundation

140,000円の寄付をしました。

食品ロス問題の解決と、森林再生保全活動に役立てられます。

 

 

④国境なき医師団

415,000円の寄付をしました。

今、命の危機に直面している人々を救うために役立てられます。

 

 

 

多くの会員様に更新・ご賛同いただき上記寄付をすることができました。

今後も会員の皆様のお役に立つことで、社会貢献活動にもつながるよう努力してまいります。

今後もトラスキーをよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

トラ子オススメ車両情報~★ 思い出編

こんにちは!

トラスキーのアラフォー女子トラ子です(^^♪

皆様の地域は雨の具合いかがでしょうか??

線状降水帯ていう言葉を耳にするようになってそんなに経たないように感じますが

かなり怖いものだということは身に染みて感じます。

皆様の地域に大きな被害が及ばないことをお祈りしております。

 

 

さて、毎度久しぶりで申し訳ないのですが、トラ子のオススメ車両のコーナーです!!

エントリーナンバー:63089

ビカビカにメッキで飾られたスーパーハイルーフです!

今回は「思い出編」ということで、スーパーハイルーフの思い出を一つ。

10年くらい前に初めてスーパーハイルーフというものの存在を知ったのですが

当時は「デコの大きな車だな・・・」くらいにしか思っていませんでした。

江戸川にいたので実車に触れる機会が少なかったのでその素晴らしさに気が付かづ・・・

なんて失礼なことを思っていたのだろうと今は反省しております。

その分初めてスーパーハイルーフの内部に潜入した際の感動ったらなかったです!

キャブの真ん中にあるハシゴや、ルーフ内の「俺の城」感がすっごくて

「なにこれ広ーい(*‘∀‘)」って叫びながらゴロゴロさせてもらいました。

あまり入ってくる車両ではないので、たまに入庫して千葉支店に入ってきたりすると

興奮が再熱してしまい、後輩に「スーパーハイルーフの中見たことある???」って言いながら

一緒になって見に行っちゃいますwww

 

ぜひトラ子の大好きなスーパーハイルーフ、ご検討ください!!

ではまた~

 

 

 

会員様限定キャンペーンまだまだ実施中!!

冷凍車をお持ちの社長様、ぜひご検討ください(*^▽^*)

 

 

 

 

いよいよ明日より冷凍車祭り!!!

こんにちは!

トラスキーの玉井です。

いよいよ明日より会員様限定キャンペーン開始となります!!

詳しくはコチラ

ワクワクしますね~!ソワソワしますね~!!

どうかどうかこの思い、会員の皆様に届きますように・・・♪

冷凍車をお持ちの会員様には各販売担当からもキャンペーンのご案内が行くと思います。

その際はどうぞよろしくお願いします(*´ω`*)

 

 

話は変わりますが、トラスキーの社内ではなぜだか全体的にダイエットムードが広がっています。

ダイエットというよりは健康ブームって言った方がいいですかね。

事務所内はどうしても座り仕事がメインになるので、運動不足が気になるところ・・・

それぞれの生活スタイルに合わせて思い思いに運動にチャレンジしています。

トラ社長・・・ジム通いでムキムキボデーに変身中

敏腕販売員S・・・コッソリダイエットでズボンゆるゆるに

トラコ・・・なわとびと筋トレ継続中(痩せてない・・・)

それぞれの目標に向かって勝手に頑張っておりますよ~

いつか美ボデーの美男美女だらけの事務所になっちゃうかもです( *´艸`)

お楽しみに~