中古トラックの栗山自動車グループ

中古トラック販売/買取/レンタル 栗山自動車グループ

トラスキー通信

サービス対象トラック
トラスキー トラスキー

ダヴィイスマエルからお手紙です

 

 

 

フレンド会員の皆様!!

エクアドルのダヴィイスマエル君から成長記録のご報告と写真が届きました!

イスマエル君は支援を始めたころはとっても幼い印象でしたが

一年たったらすっかり少年になっていました★

ビックリです!!

 

 

 

 

 

 

以前お手紙をくれたときは、まだ字が書けずイスマエル君のお姉ちゃんがお手紙を

くれました。

今回くれた成長記録はイスマエル君本人が記載したそうです。

内側の成長っぷりもすごいですね!!

 

 

また次の一年の成長報告が届くのも今からとても楽しみです(*^▽^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「君とつばさ」が届きました★

トラスキー10周年キャンペーンの際に寄付を行いました交通遺児育英会様より

「君とつばさ」が届きましたのでご紹介します。

 

 

 

 

毎号、奨学生の方の現況報告などが掲載されています。

援助を必要としている方々のためにトラスキーから支援をお届けできたこと、

とても良かったと実感することができます。

一部ご紹介しますのでご覧ください。

 

 

 

 

 

 

交通事故数の低下により、一時よりは交通遺児の方は減っているそうです。

それでも、交通事故がゼロにならない限り家族を突然失うことは

誰にでも起こり得ることでもあります。

辛い思いを経験しながらも前を向いて頑張る皆さんを、

これからもトラスキーは応援していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3keys 10周年記念イベントに参加

こんにちは!
トラスキーフレンド会員様窓口担当の玉井です。

 

私たちトラスキーは、フレンド会員の皆様と共に、様々な社会貢献活動に参加しています。(※1)
その中の一つ、認定NPO法人3keysが10周年を迎えられました。
8月末、10周年記念の報告会とトークショーが開催されました。
当日の様子を一部抜粋してご紹介します。

 

 

【森山代表理事による10年の歩みの報告】

2009年
森山氏が児童福祉施設にて学習支援ボランティアとして活動をスタートされました。
その後、学生団体3keysを設立し、2011年NPO法人化
多くの学習支援ボランティアと実際の学習支援を行うとともに、3keysなどの支援機関や児童福祉施設などが学習支援の必要性について国に働きかけを行われたそうです。
その結果、児童福祉施設の中高生に対して、国が通塾費用の負担をするほか家庭教師の利用が可能となり、2019年学習支援ボランティア派遣を終了。

 

 

【次の10年に向けて】

小学校低学年からの学習遅れを改善するための補修教室の運営支援・教材の作成・提供を行い、総合的なサポートを受けられるよう食事提供も開始
今後も居場所・学習機会・相談相手を持たない子供たちに向けた取組みを展開し、挑戦を続けていかれるそうです。

 

報告会の後には、タレントの尾木ママさんをゲストに招いた講演会とトークショーも開催されました。残念ながら尾木ママの写真撮影はNGでしたが、これからの教育現場に対する熱いトークを聞くことができました。
3keysの目指す「社会福祉の充実」、尾木ママの唱える「教育の環境の充実」という2つの視点から、これからの子供たちに必要なものは何なのかを考える良い機会となりました。

 

 

ご賛同いただいている多くの会員様の目となり耳となれるよう、これからもこのようなイベントに参加していこうと思います★

 

 

※1
フレンド会員は1年ごとの更新です。
更新いただいた際には3団体よりお好きな寄付先をお選びいただき、無料で社会貢献にご参加いただけます。

 

 

 

 

ベビラニちゃん最新情報到着!!

こんにちは!
トラスキーの玉井です。

 

フレンド会員の皆様と共に支援しているチャイルドの一人
バングラデシュのベビラニちゃんから成長記録と写真が届きました!!

めちゃめちゃ可愛くなってます!!!
最初にいただいていた紹介カードの写真は緊張気味だったんですが
今回届いた写真は笑顔溢れるとっても素敵な表情で、元気に成長しているのが伝わってきました!

 

 

好きな食べ物のこと、遊ぶのが大好きな事が書いてあるカラフルなお手紙付です!

 

 

とっても心温まる成長記録を見ることができ嬉しく思います(*^▽^*)
ご賛同いただきましたフレンド会員の皆様、ありがとうございます!!
ベビラニちゃん、とっても元気に成長中です♪

 

 

 

 

 

サポートするチャイルドが決まりました!!

こんにちは。
トラスキー玉井です。

コンフィアンス君の卒業に伴い、新たにサポートをするチャイルドのご紹介が届きました!

タンザニアのシクダニズベリ君、10歳です。

 

お人形遊びが好きということなので、とてもやさしい男の子なのかな~
なんて思いながら、始めましてのお手紙を出して交流をスタートです★
シクダニズベリ君からもお手紙が届きましたらこちらでご紹介いたします。
どうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

ルワンダのコンフィアンス君、卒業です★

こんにちは!
トラスキーフレンド会員様窓口担当の玉井です。

フレンド会員の皆様と共に支援しているワールドビジョン様よりお手紙が届きました。
チャイルドからの手紙かな~とワクワクしながら開けると・・・
コンフィアンス君が支援の「卒業」を迎えましたとのご報告でした。
以下、お手紙の内容を転記いたします。

 

 

 

感謝のご報告
コンフィアンス君が支援の「卒業」を迎えました。

この度、株式会社トラスキー様にご支援いただいておりますコンフィアンス君が、親戚の支援を受けて生活をすることになったため「支援の卒業」を迎えました。
これまでの支援を通じ、コンフィアンス君は中等教育まで受けることができました。
厳しい環境にあるチャイルドにとって、これまで勉強を続けることができ、読み書きを身に着けることができたことは、かけがえのない経験となりました。
コンフィアンス君は、これまでいただいたご支援によって身に着けたことを活かして新しい人生を歩んで行きます。
チャイルドが支援を必要としているときに支えてくださり、誠にありがとうございました。
チャイルドスポンサーシップは、子供たちの健やかな成長に必要な環境を整える支援です。
これまでのご支援の成果は支援地域に残り、引き継がれていきます。

 

 

 

 

コンフィアンス君は4人兄弟ですが、両親に捨てられおじいさんと一緒に暮らしていました。
親戚の方からの支援が受けられることになり「卒業」となりました。
フレンド会員の皆様と共に支援する中で、沢山のお手紙を送ってくれました。

 

 

コンフィアンス君が大好きなバナナ料理をたくさん食べられますように!
大好きな勉強を沢山出来ますように!!
家族や友達と笑顔で日々を送れますように!!!
これからも心から応援しています。

 

新しいチャイルドをご紹介いただく事になりました。
チャイルドの情報が届きましたらご紹介させていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

いろいろな形で社会貢献ができます★

こんにちは!
フレンド会員様窓口担当の玉井です。

フレンド会員の皆様のご賛同のもと更新時に寄付を行っている団体の一つに
認定NPO法人3keysという団体があります。
3keysさんより、手軽にできる寄付の形をご提案を頂きました。
ご紹介いたします(*^-^*)

 

 

【寄付型自動販売機】

 

今ある自動販売機を3keysの寄付型自動販売機に置き換えるだけで、
1本あたりの設定金額が自動的に寄付される仕組みです。
自動販売機会社さんと、オーナー様との契約で寄付金額の設定も自由にでき、
振込の事務作業も不要です。
無理せず続けられそうですね★

 

 

 

【不要PCのご提供】

PCの不用品って処分に困ることありませんか?
専門知識がないとデータの流出も怖いし、何となく事務所の隅に置いたまま
という方もいるのではないでしょうか?
無料で回収してくれて、データ消去の証明書も出してくれて、
しかも困っている子供の役に立つ!
ぜひご検討下さい(*^-^*)

 

3keysさんの昨年度の活動報告書もいただきました。
次回そちらもご紹介いたします★

 

 

 

 

 

 

チャイルドからお手紙が来ました★

こんにちは!
トラスキーです。

フレンド会員の皆様のご賛同の元、トラスキーがサポートしているチャイルドの一人
ルワンダのコンフィアンス君からお手紙が届きました。

4月に送っていたバースデーカードとノートのお礼のようです。
12歳のコンフィアンス君の一年が楽しい日々になりますように☆

 

【君とつばさ】ご紹介☆

こんにちは。
トラスキーです。
寒暖の差が激しい日が続きますが、お元気でしょうか?

公益財団法人交通遺児育英会発行の新聞をご存知でしょうか?
2018年、トラスキー10周年の記念として同会への寄付を行いました。
同会では定期的に「君とつばさ」という名前の新聞で活動報告を送ってくれます。
奨学金を利用する学生やそのご家族のインタビュー、同会の交通事故0への活動報告などが掲載されています。

読んでいると前を向く力をもらえるような気がします。
千葉支店に置いてありますので、よろしければご覧ください。

チャイルドからのお手紙★

こんにちは、トラスキーです。

フレンド会員の皆様と共にサポートしているチャイルドの一人
エクアドルのダヴィイスマエル君より、お手紙いただきました。
3月のお誕生日に向けて送ったバースデーカードが届いたようです(^^♪
「お米と卵が好き」と書いてくれました。
お米と卵、ところ変わっても最強の組み合わせですね(*^▽^*)

トラックと旗ですかね?
色使いがかわいい絵を描いてくれました♪

 

男のらしい短い文章からも、元気に走り回る様子が伝わってきますね。
お手紙をもらう度、こちらが元気をもらえます(*^-^*)